カンダバー
おはようございます。たまちゃんです。
http://nagonuchigusui.com/
昨日は、暑っかったですね〜〜
しかも、ムシムシ蒸し風呂のように!
きょうは、曇り空です。
さてさて、イノシシちゃんも、あれから
止まっています。\(^o^)/
そのお陰で、これが被害無しに急成長!
何だかわかりますか?
手前から広がる、カンダバーです!
いままで、カンダバーを植えると、
必ずイノシシちゃんが、掘り起こして
しまいました!いも!好きなんでしょう
ねー(^^;;
カンダバー(紅芋の葉っぱ)と、芋は、
戦後、食糧難の時、多くのウチナンチュ
の命を救ってきた食べ物のひとつですね
!確か伝統野菜に入っているのかな⁉️
紅芋は、現在もポピュラーな食材ですが
皆さん‼️その葉っぱは、食べたこと
ありますか?もしかしたら、芋と同様以
上に栄養化が高いとおもいます!
野菜チャンプのように、炒めていただく
と、とても美味しいですよ!
まだの方は、トライしてね!
あなたにとって、ぬちぐすになるかも
しれませんよ!(^.^)
お店でも(ぬちぐす&名護曲)メニューで、
おだししていま〜〜す(*^^*)‼️
よろしくで〜〜す
関連記事