ジーマーミー豆腐

沖縄料理 ぬちぐすい

2015年10月21日 13:08

こんにちは、姉妹店名護曲のコウジです。

今日のお話は、ジーマーミ豆腐です!

ジーマーミ(落花生、ピーナッツ)と聞いて
何を思い出しますか?
「太る」「鼻血が出る」「ニキビが出る」......

あまり良いイメージがないですねー






しかし、それらの事は全て迷信で、
科学的根拠はないんですよ!


ピーナッツは、誤解されている
健康食品なんです。



ウソ〜〜‼️ホント‼️

では、、、


ピーナッツの半分は脂肪、でもね、一般的に太るイメージの動物性脂肪とは全くの別物!ピーナッツの脂肪は太りにくい
植物性の脂肪で、血中の中性脂肪や悪玉
コレステロールを下げ、動脈硬化などの
生活習慣病を予防する効果がるオレイン酸、リノール酸(不飽和脂肪酸)なんですね〜〜‼️


太ると思っていたピーナッツに大量に含まれる油の正体は、実に良質な太りにくい脂肪だったんです!


だから、「ダイエット効果あり」「美容効果あり」「ガンや生活習慣病を予防する」....ピーナッツは、とても優秀は食品なんです。


さて、ここからが本題です‼️







名護曲のジーマーミ豆腐です!

実に旨い‼️
ジーマーミーとタレがベストマッチ‼️
さらに、、、

旨いわけは、、、、




私が作ります‼️ (^_^)v



沖縄の昔の人は知っていたんですかね?

根拠のない迷信だらけのピーナッツを
あえて、沖縄料理の中に取り入れていたなんて、凄いです。‼️


http://r.gnavi.co.jp/f176900/









関連記事