感謝の一日
おはようございます。
姉妹店名護曲のやーすーです。(^_^)v
一昨日は、突然の臨時休業、
大変ご迷惑をお掛け致しました。
お陰様で、有意義な一日でした。
日々、無事に何事ともなく、お仕事
させて頂いていることに、今年一年の
感謝の旅でした。
まずは、宜野湾にある普天間宮です。
皆さん、ご存知でした?
拝殿があり、その奥は本殿、さらに
奥は、洞窟がある事を、、
神宮では、特にお知らせしていないので
一般の方は、知らない方が多いかも、
凄い神秘的な洞窟です。
沖縄の中心であるここに、沖縄中の
神のエネルギーが結ばれています。
次は、大度米須の火の神です。
本島、最南端の火の神です。
辺戸岬と結ばれています。
次は、喜屋武岬です。
沖縄最南端の岬ですね〜‼️
つぎは、糸満のサンティンモウ!
次は、読谷の渡具知、トマイグシクです。
心の旅、感謝の旅、
目に見えないものに、ありがとう
と、するだけでいいんです!
ありがとう
ありがとう
ありがとう
http://gnavi.co.jp/f176900/
http://gnavi.co.jp/f176901/
関連記事