2011年10月14日
世界への絆
こんにちは、ぬちぐすいです。
始まりましたね!5年に一度の祭典、世界のウチナンーチュ大会!

世界を翔けた先人たちの壮大な気概を継承発展させ、
世界に広がる、沖縄人の絆を深める、大会です。
困難な移民の時代、戦中戦後をとうして、困難な道を歩んできた方々、
その、二世、三世の方々が、世界からあつまります。
沖縄人の絆は、すごいです!
興味のある方は、下のHPから、見てくださいね!
ryukyushimpo.jp
「のぶト~クTV」まだ、見てない方は、見てね!
http://www.ustream.tv/recorded/17572181
次回、放送予定は、
10/24(月) 19:30 生放送
始まりましたね!5年に一度の祭典、世界のウチナンーチュ大会!

世界を翔けた先人たちの壮大な気概を継承発展させ、
世界に広がる、沖縄人の絆を深める、大会です。
困難な移民の時代、戦中戦後をとうして、困難な道を歩んできた方々、
その、二世、三世の方々が、世界からあつまります。
沖縄人の絆は、すごいです!
興味のある方は、下のHPから、見てくださいね!
ryukyushimpo.jp
「のぶト~クTV」まだ、見てない方は、見てね!
http://www.ustream.tv/recorded/17572181
次回、放送予定は、
10/24(月) 19:30 生放送
Posted by 沖縄料理 ぬちぐすい at 17:53│Comments(2)
│ぬちぐすいな日々
この記事へのコメント
沖縄の人は素晴らしいですよ。
自分の暮らす土地を、心から愛して自分よりも他人様、そして優しく暖かい(^O^)/
今の日本人が忘れてしまった事です。
自分の暮らす土地を、心から愛して自分よりも他人様、そして優しく暖かい(^O^)/
今の日本人が忘れてしまった事です。
Posted by J spirits〜日本の魂を再び〜 at 2011年10月14日 20:23
日本人も、なかなか捨てたもんじゃないですよ!
あなたのような、若者がいます!
がんばりましょう!
あなたのような、若者がいます!
がんばりましょう!
Posted by 仲地 at 2011年10月14日 21:01