2015年05月07日
海ぶどう
こんにちは、姉妹店名護曲のみつお
です。ゴールデンウイークもおかげさまで
無事終わりました。天気にも恵まれ
繁盛させて頂きました。(^○^)
さて、きょうは海ぶどうを紹介します。

10年ぐらい前までは、手に入らなかった
海ぶどうが、恩納村漁協が養殖に成功
してから、またたく間に広がっていき、
いまでは、年中いただけますね!
昔は、宮古島が産地で、初めて食べた
ときは、感動したのを覚えています。

これは、海鮮海ぶどう丼です。
丼ぶりごはんの上に、たっぷり海ぶどう
を敷き詰め、その海ぶどうが見えなく
なるまで、地の海産物を敷き詰めた
人気メニューです。
海の幸、満載丼ぶりです。\(^o^)/
いかがですか‼️
です。ゴールデンウイークもおかげさまで
無事終わりました。天気にも恵まれ
繁盛させて頂きました。(^○^)
さて、きょうは海ぶどうを紹介します。

10年ぐらい前までは、手に入らなかった
海ぶどうが、恩納村漁協が養殖に成功
してから、またたく間に広がっていき、
いまでは、年中いただけますね!
昔は、宮古島が産地で、初めて食べた
ときは、感動したのを覚えています。

これは、海鮮海ぶどう丼です。
丼ぶりごはんの上に、たっぷり海ぶどう
を敷き詰め、その海ぶどうが見えなく
なるまで、地の海産物を敷き詰めた
人気メニューです。
海の幸、満載丼ぶりです。\(^o^)/
いかがですか‼️