てぃーだブログ › 沖縄料理「ぬちぐすい」です › 名護曲 › 沖縄料理 › 食材 › おから

2015年09月09日

おから

こんにちは、姉妹店名護曲のコージ
です。日に日に日が短くなり、しのぎ
やすくなってきました。

さて、”おから”と言えば大豆を搾った
カスというイメージをしますが、
そんな事はありません!
食物繊維が豊富で、栄養価にも優れています。
そんなおからを食材として、オカライリチャーを定食の一品として、セットしています。

まずは、



人参、木耳、ヒジキを炒め、
約40分程度蒸したおからを投入して、
まんべんなく混ぜます。



塩で味をととのえ、出来上がり!
シンプルですが、とても美味し
いです。

また、おからには、脳の記憶を高める
コリンが豊富に含まれています。
毎日食べ続けると、記憶力が良くなる
そうです。
また、油分は、不飽和脂肪酸のリノール酸なんですよ!

ね!イメージが変わったでしょ‼️



オカライリチャー、残してはだめですよ!ちゃんと食べましょーねー
(^O^)


http://r.gnavi.co.jp/f176900/

人参ブログランキングに参加しています。
よかったら、お願いします。


レストラン・飲食店ランキングへ" target="_blank">




同じカテゴリー(名護曲)の記事
久しぶり!
久しぶり!(2016-11-27 02:04)

寒いですね〜
寒いですね〜(2016-02-16 13:15)

忍耐力
忍耐力(2016-01-27 11:27)

雪でしたね〜
雪でしたね〜(2016-01-25 11:37)

山積み
山積み(2016-01-23 12:21)

雨上がり
雨上がり(2016-01-22 11:53)


Posted by 沖縄料理 ぬちぐすい at 15:32│Comments(0)名護曲沖縄料理食材
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。