2015年09月11日
完全無肥料栽培
こんにちは、ぬちぐすのエーミーです。
昨日、コメント頂いた「ちなっつさん」
の為だけに、ウルトラスペシャルパパイヤを栽培したいです!


さて、そのためには、、、、、、
植物には、三大要素といわれる、
窒素(N).リン酸(p).カリウム(k)が必要になります。
いわゆる、肥料‼️
でもね!これがくせもので、、、
無機質肥料(科学肥料)
有機質肥料(油粕、魚粉、骨粉、鶏糞、
牛糞、、、、等々)
ぬちぐすの畑は、このような、資材は、
一切入れてないんですね〜‼️
何故だか分かりますか!
肥料を入れると、窒素成分を沢山吸収し
野菜達に、見た目、早く大きく育ちますが、それを目指して、窒素成分の大好きな、虫達が一掃攻撃をします。
すると、人間達は、農薬で返り討ちに
します。
その時、人間達は、「がははは、、」
と、高笑い!
それもつかの間!またまた、虫達の
攻撃!
いわゆる、悪の連鎖!
じゃ、どうすればいいわけ!
簡単です!
肥料を入れない事です。‼️
まさかひゃ〜〜‼️
つねに、こうなりますね!
どこかで、悪の連鎖を断ち切らなければ
ならないんです!
そのためには、肥料を入れない事です!
マジで‼️
植物達は、もちろん、栄養がなければ
育ちません!
じゃあ!何故‼️
この続きは、また明日ね〜‼️
ごめんなさいね!
そろそろ、また忙しくなってきました。
http://r.gnavi.co.jp/f176901/
人気ブログランキングに参加しています。
沖縄の本物を発信したいです!
よろしくお願いします。

レストラン・飲食店ランキングへ" target="_blank">
昨日、コメント頂いた「ちなっつさん」
の為だけに、ウルトラスペシャルパパイヤを栽培したいです!



さて、そのためには、、、、、、
植物には、三大要素といわれる、
窒素(N).リン酸(p).カリウム(k)が必要になります。
いわゆる、肥料‼️
でもね!これがくせもので、、、
無機質肥料(科学肥料)
有機質肥料(油粕、魚粉、骨粉、鶏糞、
牛糞、、、、等々)
ぬちぐすの畑は、このような、資材は、
一切入れてないんですね〜‼️
何故だか分かりますか!
肥料を入れると、窒素成分を沢山吸収し
野菜達に、見た目、早く大きく育ちますが、それを目指して、窒素成分の大好きな、虫達が一掃攻撃をします。
すると、人間達は、農薬で返り討ちに
します。
その時、人間達は、「がははは、、」
と、高笑い!
それもつかの間!またまた、虫達の
攻撃!
いわゆる、悪の連鎖!
じゃ、どうすればいいわけ!
簡単です!
肥料を入れない事です。‼️
まさかひゃ〜〜‼️
つねに、こうなりますね!
どこかで、悪の連鎖を断ち切らなければ
ならないんです!
そのためには、肥料を入れない事です!
マジで‼️
植物達は、もちろん、栄養がなければ
育ちません!
じゃあ!何故‼️
この続きは、また明日ね〜‼️
ごめんなさいね!
そろそろ、また忙しくなってきました。
http://r.gnavi.co.jp/f176901/
人気ブログランキングに参加しています。
沖縄の本物を発信したいです!
よろしくお願いします。

レストラン・飲食店ランキングへ" target="_blank">
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。