2015年05月16日
本部香ネギ
こんにちは、たまちゃんです。
風が涼しくて、気持ちいいですね〜
今年は、まだ梅雨入りしてないんですよ
例年に比べ、遅いですね!
株分けした本部ネギが順調に育っていま
す。

正式には、本部香ネギと言います。
本部町の在来種のネギで、ネギの香りが
強い事が特徴です。一時は、消えかかった
農作物だったそうですが、最近は町をあ
げて力を入れて、栽培されているそうで
す。
本当にネギの香りが強くて、最初は
びっくりしました。食べては、シャキシ
ャキして、味もしっかり強く、またまた
びっくりです。
あと、ひと畝ぶんほど株分けすれば
いよいよ皆さんにお出し出来ると
おもっています。
お楽しみに‼️


風が涼しくて、気持ちいいですね〜
今年は、まだ梅雨入りしてないんですよ
例年に比べ、遅いですね!
株分けした本部ネギが順調に育っていま
す。

正式には、本部香ネギと言います。
本部町の在来種のネギで、ネギの香りが
強い事が特徴です。一時は、消えかかった
農作物だったそうですが、最近は町をあ
げて力を入れて、栽培されているそうで
す。
本当にネギの香りが強くて、最初は
びっくりしました。食べては、シャキシ
ャキして、味もしっかり強く、またまた
びっくりです。
あと、ひと畝ぶんほど株分けすれば
いよいよ皆さんにお出し出来ると
おもっています。
お楽しみに‼️



Posted by 沖縄料理 ぬちぐすい at 12:12│Comments(0)
│畑